ユキグニコルリクワガタ目的で新潟まで行ってきました。
5/29 PM6:00 雲から漏れ出す光。幸先の良いスタート。
PM7:30静岡出発。まずは朝霧高原へ。
エゾカタビロオサムシ(上)とシズオカオサムシ(下)
朝霧の外灯に行けば必ず何かしらの虫が見れます。
朝霧高原を通り抜けて山梨県へ。ここから高速道路に乗ります。松代、飯山で休息をとった後、翌AM7:00目的地に到着
おおぉぉー! 雪だ!
雪は残っていますが、日差しが強いため暑く感じます。ブナやトネリコの新芽を掬ってみると…
ユキグニコルリクワガタ♂
教科書通りでした。青いクワガタに感動!
こちらの場所でも…
次々見つかります。♀も目にすることができました。
足元には…
マガタマハンミョウ
後翅が退化して飛べないハンミョウです
クロサンショウウオ?
このような感じで一日目は終了。銭湯に浸かった後、次のポイントまで移動して就寝。新潟案内をしてくれた一年のTさんには感謝です。
5/31 この日は溜池で水生昆虫探しをするところから始めました。
素晴らしい環境が残っています!新潟最強!
ガムシ
タイコウチ、コオイムシ…写真はありませんがK先輩はナミゲンを採集しました。
そして池の周りの植物には…
キヌツヤミズクサハムシ(スゲハムシ)
シナノオオミズクサハムシ
まさに水辺の宝石!
もちろんコルリクワガタの方も追加を得ます
お気に入りの個体
日が暮れた後もK先輩は執念でコルリを追加、さらには暗闇の中コブヤハズカミキリをとってくるという離れ業をやってのけました。K先輩の執念を見習いたいものです。
非常に楽しい遠征でした。しかし、執筆者が車酔いしなければもっと充実した採集になったことでしょう。この遠征で完全に新潟に惚れてしまいました。
新潟最高!
To be continued
0 件のコメント:
コメントを投稿