2014年1月9日木曜日

石垣島合宿2日目(8月30日)

830日、石垣島合宿2日目。天気は曇り…。

合宿2日目、最初の目的地は…まず釣具屋です(??)
KBYS先輩が長竿の捕虫網の大切な部品を静岡に忘れてきたそうで、部品を探しに行きました。しかし適応する部品は無く、先輩は長竿を諦め、もう1本の網を持ち、渋い顔で採集に向かいました。

最初の採集地は真栄里林道です。林道に向かって車を走らせていると道のド真ん中に何かいる…。
セマルハコガメ

カメの可愛さにやられ必死でカメラを向ける部員たち
すごい勢いで迫ってくる!(セマルハコガメだけに


気を取り直して、やっと真栄里林道に到着しました。
蝶たちが目の前いっぱいに乱舞していました。蝶の楽園!!
憧れのイシガケチョウが乱舞する姿を見てKBYS先輩は「もう僕、帰ってもいいです」と大変満足した様子でした。採集初日から帰る気満々です。興奮も冷めた後にはイシガケチョウは見飽きたのか、KBYS先輩はイシガケチョウを総スルーしていました。
天候は雨が降ったり、急に晴れ間がのぞいたりと忙しない天気でした。
もちろん蝶だけでなく石垣特有の昆虫たちがたくさんいました。
観察できた虫はこちらヽ(・∀・)


コウトウシロシタセセリ
タイワンクロボシシジミ
イシガキモリバッタ
ヤエヤマカラスアゲハ

T先輩がコノハチョウを見つけました。翅を開くととても綺麗です!

イヌビワオオハマキモドキ
私、Yの憧れの蛾だったのですが
網をスイープすれば必ず入った為かなり拍子抜けしました。

雨が降っていたのでサトイモっぽい葉を傘にしました。
しかし、手がかぶれてひたすら痒くなりました。
さらに蚊がたくさんいたので虫刺されと相まって余計に痒かった。
レインコートを持ち歩いていたW氏、さすがです…

次は親水公園へ向かいます。
ここではK先輩がオキナワルリチラシを捕まえてきました。


イツホシシロカミキリ
イシガキゴマフカミキリ

親水公園からの帰り道、ライトトラップが出来そうな場所を探しつつ車を走らせていると道路に飛び出してくる何かが…
シロハラクイナ

車を停止させて証拠写真をもぎ取りました(`・ω・´)

本日最後は於茂登岳でのライトトラップです。
蛾が好きな私は大興奮です。荒くなる鼻息で台風も吹き消せそうな勢いです。

カメムシを頬張る
ミナミヒメカマキリモドキ
オキナワツノトンボ
ミドリヒメシャク
キイロスズメ
タイワンオオシロエダシャク
ウコンエダシャク
キオビアシブトクチバ
キイロヒトリモドキ
ハグルマノメイガ
ハグルマヨトウ

ハグルマヨトウは紺色の模様が美しい蛾です。飛来した瞬間は誰も名前が分からず、部員たちには「ダダ」と呼ばれていました(;´--)
参考:ダダ星人の画像検索結果

この日はこれで終わりです。
ホテルに帰って休みました。

0 件のコメント:

コメントを投稿