2016年1月6日水曜日

伊豆の邂逅

2015年12月28日、今年最後の採集を伊豆で行うことにしました。

伊豆のオサ掘りで真っ先に思い浮かぶのはイズマイマイカブリですよね!!! ということでイズマイマイカブリを探しに行きます!


探しに来たのはいいのですが…

物件がない&護岸工事がだいぶ行われてる

こんなところでマイマイカブリは採れるのか??

バラバラになって各自採集を始めますが…

1時間経過
1時間半経過

物件がないをーーーーーっ!!!!

これもうボウズだわ…っと思ったその時!!

ブーッ、ブッ(ラインの着信のバイブレーション)

Kさんからだ。何々…



Kさん:ふつーのマイマイカブリだったわw

Kさん:車戻る。キリシマミドリシジミの採卵にいこーぜ!


驚愕の事実、マイマイカブリは存在する

Kさん11頭も採っちゃってるし。このままじゃ帰れない!!


物件探して歩く歩く



だいぶ壊されているものの立ち枯れを発見。

入っているか疑問に思ったものの手鍬をいれてみることに

1発目、2発目、3発目…バコッ

ヒメマイマイカブリ(イズマイマイカブリ)

キターーー\(≧▽≦)/-----ッ!!!!!!

イズマイマイカブリ。ヒメマイマイカブリの伊豆半島に分布する個体群です。胸部が黒色で大型化する個体群のようです。いざ実物見てみてみると大学周辺のマイマイカブリとそんなに変わらない気がしますが、多くの個体を比べてみないとわかりませんね。

まだいるかもしれないと思いもうちょっとバコバコしてみます。

ポロッ

あらー!

あららーっ!


思いがけないマイマイカブリの集団!!!!

10頭ほど出てきたところでやめて車に戻りました。

自身マイマイカブリは負けなし!


いつも採集可能!昆虫求めて次の場所に向かっちゃえ! 
(いつもぴょんぴょん可能! 楽しさ求めて もうちょっとはじけちゃえ! のリズムで)

というわけで天城山に。


Kさんはキリシマミドリシジミの採卵に、Hは崖を掘りに山中へ


ルイスオサムシ

富士箱根伊豆の山地に分布するオサムシ。ここではルイスオサムシ3頭と名前のわからないゴミムシ数頭が出てきただけで終了でしたが、山のオサ掘り連敗中の筆者にとってはまずまず楽しめました。

Kさんの方もキリシマミドリシジミの卵をいくつか採卵できたようです。

暗くなったので静岡に帰還。よい採り納めでした。


来年も良い虫がたくさん採れますように!



























0 件のコメント:

コメントを投稿